エンタメ ケツメイシライブ体験レポ『ケツメ兄さん達と一緒に歌おう2023』に行って来たよ KTMリクエストライブ『ケツメ兄さん達と一緒に歌おう2023』に参戦してきました!私なりのケツメイシライブ体験レポートを書きますので、興味があればご覧ください。概要と見どころの説明後はネタバレを含むのでご注意を。 2023.09.10 エンタメ
趣味 良い歌詞とは?定義を考えて作詞のヒントを探してみよう 「良い歌詞とは何ぞや?」というのを考えてみましょう。『良い歌詞』っていうのは人によって正解が違うと思うので、抽象的な表現になってしまうけれど、私なりに一言でまとめるなら【歌い手(作者)のキャラクターや価値観に合った歌詞】が定義になるかな。 2023.08.06 趣味
エンタメ 『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 』の感想-直接的なメッセージで刺す作品 2023年8月4日公開『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』を観てきました。制作期間7年、シリーズ初の3DCG化という所が注目の1つでしたが、内容も想像以上に新次元でしたね。今作も非常に面白かったです^^ 2023.08.04 エンタメ
日々の出来事 街中アンケートの怪しい体験談~イヤホンしているのに話しかけられる~ 私はよく『イヤホンしてるのに話しかけられる』んですよね。。。コロナもあったし、しばらくはそんな生活とは無縁だったわけですが、先日久しぶりに声を掛けられましたよ。しかも、今回は街中アンケートの怪しいヤツからのお声かけ。また似たようなことが起きた時のために、今回の体験談の記録とイヤホンをしてるのに話しかけられる理由を考えてみましょう。 2023.08.03 日々の出来事
趣味 作詞作曲練習2曲目-『No matter what』の記録 作詞作曲練習2曲目になります。今回はいろんな事が上手くいかなくて、前回よりもクオリティが下がっちゃった感覚があるかな。。。でも、悪いなりに完成までにはこぎつけたので、まとめておきましょう。 2023.07.30 趣味
趣味 自分の顔のイラストアイコンを描いて分かった自分に足りないもの ここ2~3週間はTwitterやインスタのアイコンを自分の顔のイラストにするための練習をしてきました。とりあえず暫定で決まったイラストが上記の画像になります。絶妙にキモいですね。笑 2023.07.16 趣味
趣味 作詞作曲練習1曲目-『孤独徒競走』の記録 作曲練習としては7曲目ですが、今回からは作詞練習もしていくので気持ちを新たに『作詞作曲練習1曲目』としてリスタートしましょう。最初から上手く出来るとは思っていませんが、やらなきゃいつまでも初心者のままなので曲が完成するまでにいろんな課題を見つけたり、克服したりしていきたいと思います。 2023.07.02 趣味
趣味 『空も飛べるはず/スピッツ』のピアノ伴奏練習記録と感想 『空も飛べるはず/スピッツ』のピアノ伴奏の練習記録。練習中に気づいたことや感じたことをつらつらと書いていきましょう。予定していたよりも時間がかかってしまいましたが、何とか形にはなったのでやっと区切りがつきましたね^^ 2023.06.18 趣味
趣味 遊びながら作詞作曲練習~縛りでゲーム性を持たせて楽しもう~ 作曲の練習をしているのですが、せっかく練習するなら楽しく取り組みたいなと。そこで、ちょっとゲーム性を出して自分が飽きない工夫を考えてみました。ついでに作詞の練習もしてみたいと思います。 2023.06.12 趣味
趣味 ケツメイシを参考曲にDTMで作曲練習しよう! 1曲目は『ほら行こう』をリファレンス曲にして作曲練習をしました。先に実際に作った曲の感想と反省をして、それから「どうしてこういう曲にしようと思ったのか?」を書いていきます。順番を前後させているので、文章が若干変だけど気にしないでください。 2023.05.01 趣味