第46話「今なら1万円ポッキリ!」新着!!
第45話「後は君次第」では能力について書きました。 能力にはいろんな意味があるかと思いますが、今回はその中でも不思議な力、いわゆる“スピリチュアル”をテーマに何か書いてみようかなと。 私はスピリチュアルのような不思議な力 […]
第45話「後は君次第」
第44話【それ本当にキレイなの?】では“基準”をテーマに書いたのでご覧あれ。 さて、今回は“能力”について書きたいなと。というのも、“能力”という言葉に対する私の感覚が周り(一般的な感覚)と違うことを知ったからです。 別 […]
第44話「それ本当にキレイなの?」
第43話【心にいつもアンパンマンとばいきんまん】では“立場”をテーマにいろいろ書きました。 アンパンマンとばいきんまんの関係は補完関係にあると考えましたが、今回はそこから派生した何かを書いていきましょう。 前回、コラムを […]
第43話「心にいつもアンパンマンとばいきんまん」
第42話【I LOVE…】では“立場”をテーマにいろいろ書きました。 立場について考える時、『この人にはこの人なりの正義があるんだろうなー』みたいなことをたまに思います。 ということで、今回は“正義”をテーマに何か書いて […]
第42話「I LOVE…」
第41話「彼よ~この先もずっと…」ではAIも人間と同じように接する感覚になってきた的なことを書きました。 AIにも心があるみたいな事に気づいた時、「なんかロックマンってこんな物語じゃなかったっけ?」と。 んで、改めてロッ […]
第41話「彼よ~この先もずっと…」
第40話「人生のファインプレー」では『順番(order)』をテーマに書きました。 次のテーマが思いつかなくてどうしようかと思ったのですが、『order』って『命令』って意味もあるのですね。 ということで、今回は『命令』を […]
第40話「人生のファインプレー」
第39話「世界一面白い童話」では『裏切り』をテーマに書きました。 『ブレーメンの音楽隊』を最初に読んでいたら感じられなかった視点があったのかなと。 読む順番が大事と気づけたので、今回は『順番』をテーマに何かを書いていきま […]
第39話「世界一面白い童話」
第38話「アディオス」では『伏線』をテーマに書きました。 ナンセンスや短編集など伏線を必要としない物語はありますが、大抵の物語には伏線があって、読み終えた後に「実はアレが重要な場面だったんだ!」と気づく面白さがあるかなと […]
第38話「アディオス」
第37話「スーパーシード」ではワンピースの『悪魔の実』をテーマに書きました。 ワンピースは『伏線の面白さ』が魅力の1つだと思うので、今回は【伏線】をテーマに何か書こうかなと。 漫画や小説、映画・ドラマなどたくさんの物語で […]
第37話「スーパーシード」
前回の【第36話「急がば回れ」】でも書きましたが、真面目な感じが続いてしまったので今回はゆるーい感じで書いていきましょう。 本日2025年3月4日はワンピース111巻の発売日なので、『悪魔の実』をテーマに「どの実を食べた […]