本ページはプロモーションが含まれています。

ピアノ

趣味

『空も飛べるはず/スピッツ』のピアノ伴奏練習記録と感想

『空も飛べるはず/スピッツ』のピアノ伴奏の練習記録。練習中に気づいたことや感じたことをつらつらと書いていきましょう。予定していたよりも時間がかかってしまいましたが、何とか形にはなったのでやっと区切りがつきましたね^^
趣味

弾き語りを通じてピアノコード弾きの練習をしよう

コード弾きの練習をするならついでに歌も歌って弾き語りの練習にもしていきましょう。ちなみに、コード弾きがしたい理由は『DTMをピアノで打ち込めるようになりたい』から。これが出来たらDTMがもっと楽しくなりそうな気がします。
雑談

ピアノコード練習記録「ある程度は弾けるようにはなれたかな」

ピアノの練習を再開した時に3つの目標を立てました。 その中の1つ「コードで演奏できるようになる」は達成できたかなと。 実際に取り組んでみての感想を記録しておきましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle |...
雑談

ピアノをもう一度始める!目標は3つのリベンジを果たすこと

もう一度ピアノの練習を始めます。大人になってからピアノ(電子キーボード)の練習を始めて、ある程度まで弾けるようになりました。ただ、自分で決めた目標を達成したことで熱が冷めてしまい、2年近くノータッチ。けれども、熱が戻ってきたので再び挑戦してみましょう。
雑談

ピアノコラム|5つの疑問をピックアップして記録しておこう

ピアノを練習していく中で、ふと気になった疑問を調べていたりしました。 明確な根拠のある情報ばかりではないので本当に役に立つかはわかりません。笑 本気で生きた情報が欲しい方は別のものを参考にしてくださいm(_ _)m ※『ピアノ未経験者Yuj...
雑談

【挫折編】30日でマスターするピアノ教本第4,5弾の体験談&記録動画

『30日でマスターするピアノ教本』の第1弾~第3弾に挑戦をした記録を前回紹介しました。 今回は初級~中級レベルにあたる第4弾~第6弾セットに挑戦した体験談と記録動画を書いています。 ちなみに第6弾がタイトルに記載されていないのは挑戦していな...
雑談

【貫徹編】30日でマスターするピアノ教本第1~3弾の体験談&記録動画

ピアノが弾けるようになるために『30日でマスターするピアノ教本』という教材に取り組んでみました。 ここでは第1弾~第3弾セットの入門~初級レベルに挑戦した体験談と記録動画を書いています。 ピアノ経験ゼロから3ヶ月間の奮闘記になりますが、クオ...
雑談

大人から始めるピアノ教本で初心者でも進め方や順番を気にせず学ぼう

私は『30日でマスターするピアノ教本』で大人になってからピアノを始めて、独学である程度まで弾けるようになりました。この教本のメリットは進め方や順番を気にせずに学べたところ。
雑談

「さよならピアノ未経験者Yujiの備忘録」~引越先はコチラですか?~

私は楽器を習ったことがないのですが「大人になってからピアノを始めても弾けるようになるのか?」という実験をしたくて『ピアノ未経験者Yujiの備忘録』というブログを立ち上げ、YouTubeに動画を記録していたのですね。 けれども、目標を達成した...