DTM

雑談

【自分用】DTM作曲の流れとコツ-必要なものは好奇心と諦めの気持ち

DTMを使って作曲をするとき何から始めればいいか分からない。というより、たまにしかCubaseをいじらないから、毎回ゼロから調べて曲を作らないといけなくなる。その効率の悪さを解消するためにDTM作曲の手順や流れなどを記録しておきましょう。
雑談

【自分用】作詞作曲のコツ|初心者が何から始めて完成させたのかの概要

遊びで曲を作ったことはありましたが、本格的にPRのために作詞作曲をしたのは初めて。せっかくの貴重な機会を無駄にしないために、いつ作詞作曲の依頼が来ても自分の中の最大限のクオリティを出せるように、再現性のある状態にしておきましょう。DTMの使い方もイマイチわかっていない超初心者が一曲完成させるまでの概要を記録しておきます。
雑談

「さよならピアノ未経験者Yujiの備忘録」~引越先はコチラですか?~

私は楽器を習ったことがないのですが「大人になってからピアノを始めても弾けるようになるのか?」という実験をしたくて『ピアノ未経験者Yujiの備忘録』というブログを立ち上げ、YouTubeに動画を記録していたのですね。 けれども、目標を達...
タイトルとURLをコピーしました