日々の出来事 なぜ歴史に興味がないのか?理由は他人に興味がないから? 学生時代から日本史や世界史など主に教科書に載るような歴史にあんまり興味がなかったです。 そして、大人になった今は歴史に触れると「そんなことがあったんだー面白いなー」とは思うのですが、結局その場限りで興味関心はかなり低いですね。 でも「何でか... 2022.06.09 日々の出来事
日々の出来事 ライブのセトリネタバレ禁止ツイートについて考えてみよう 楽しみにしていたアーティストのライブ。 何も情報を入れずに参戦したかったのに、不意に開いたTwitterでセトリのネタバレツイートを見てしまってショックを受けた方はたくさんいると思います。 「不運な事故だよなー」と思う一方、「果たしてネタバ... 2022.05.23 日々の出来事
日々の出来事 他人のブログコメント欄に批判長文持論を書いても読まないよ 先日、このブログのとある記事コメント欄に数千文字に渡る批判長文持論コメントを頂きました。 ほぼノールックでスパム認定&削除で永久追放しましたが、せっかくなのでこの件について考えてみましょう。 他人のブログのコメント欄に持論を展開する心理が一... 2022.05.19 日々の出来事
日々の出来事 dicon(ダイコン)コンタクトの評判や安全性&定額制の解約手順が知りたい! 前回の記事で「コンタクトのサブスクはdicon(ダイコン)のザ コンタクトプランを利用することでレンズ代が安くなる可能性が高い」ということがわかりました。 ただ、diconという会社を聞いたことがなかったので安心して利用できるのか不安な部分... 2021.07.08 日々の出来事
日々の出来事 コンタクトサブスクのメリットデメリット|メガネ併用時もお得か比較検討! コンタクトレンズのサブスク(定額利用)に興味があるのですが、コレって本当にお得なのでしょうか? 私は普段コンタクトとメガネを併用しているので、サブスクにすると損するような気もしているのですが、実際どうなのか調べてみました。 そもそもコンタク... 2021.07.06 日々の出来事
日々の出来事 雨の日の買い物がめんどくさい!この悩みの解決策を考えなさい。 東京都にお住いのゆーじさんからのお悩み相談。 「雨の日の買い物がめんどくさいです。どうしたらいいですか?」 この気持ち分かるよねー。本当に面倒(´-ω-`) じゃあどうすればいいのか?いろいろ解決策を考えてみましょうか^^ (adsbygo... 2021.06.05 日々の出来事
日々の出来事 30代になっても『自分探し』してるけど何か問題でも? 自分探しをしている人はバカにされる。 「そんなの意味ないよ」「30代・40代にもなって自分探しの旅に出るとか気持ち悪い」「中二病」「ただの現実逃避」など…ちょっと言い過ぎたか(;・∀・)笑 『自分探し』について検索するとそんな言葉をよく目に... 2021.04.08 日々の出来事
趣味 ピアノコラム|5つの疑問をピックアップして記録しておこう ピアノを練習していく中で、ふと気になった疑問を調べていたりしました。 明確な根拠のある情報ばかりではないので本当に役に立つかはわかりません。笑 本気で生きた情報が欲しい方は別のものを参考にしてくださいm(_ _)m ※『ピアノ未経験者Yuj... 2020.02.20 趣味
趣味 【挫折編】30日でマスターするピアノ教本第4,5弾の体験談&記録動画 『30日でマスターするピアノ教本』の第1弾~第3弾に挑戦をした記録を前回紹介しました。 今回は初級~中級レベルにあたる第4弾~第6弾セットに挑戦した体験談と記録動画を書いています。 ちなみに第6弾がタイトルに記載されていないのは挑戦していな... 2020.02.19 趣味
趣味 【貫徹編】30日でマスターするピアノ教本第1~3弾の体験談&記録動画 ピアノが弾けるようになるために『30日でマスターするピアノ教本』という教材に取り組んでみました。 ここでは第1弾~第3弾セットの入門~初級レベルに挑戦した体験談と記録動画を書いています。 ピアノ経験ゼロから3ヶ月間の奮闘記になりますが、クオ... 2020.02.18 趣味