エンタメ 『もののけニンジャ珍風伝』の感想-“子供のため”のしんちゃん映画 『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』を観てきました。 要所でグッとくるシーンもあるし「やっぱり外さないよなー」と感じる部分はありましたが、全体的な印象としては「前作、前々作と比較したらインパクトはなかった」かな? ... 2022.04.22 エンタメ
エンタメ 『色のない雨がいつか虹を描くように』の表現の凄さを言語化してみよう Omoinotakeの『EVER BLUE』の歌詞に出てくるこのフレーズ。 『色のない雨がいつか虹を描くように』 この表現力は嫉妬しちゃうくらい素敵だなと感じました。 何がそんなにすごいのか、感覚ではわかってるけど、ちゃんと整理し... 2022.02.05 エンタメ
エンタメ ケツメイシの紅白初出場&2005年の辞退から考える大事なこと ケツメイシが紅白歌合戦に初出場!2021年末にビッグニュースが飛び込んできましたね。歌唱曲は隠れた名曲と言われる『ライフイズビューティフル』なので楽しみですね。2005年に辞退したことを考えると感慨深さもあります。 2021.12.28 エンタメ
エンタメ YUKI『Hello!』の歌詞の意味って?『星の王子さま』との関係性から考察 YUKI『Hello!』の歌詞分析をしてみました。歌詞を読むと『星の王子さま』と関係しているように感じます。実際は分かりませんが、この『Hello!』の意味はかなりスゴイと思います。YUKIさんの魅力がダダ漏れですね! 2021.12.09 エンタメ
エンタメ ちびまる子ちゃんにロバート登場!山本博のシーンに感じたエモさ。 2021年8月の「ちびまる子ちゃん」はゲスト声優まつりとしていろんなゲストの方が出演。 ゆりやんレトリィバァ、かまいたち、井上清華アナと続きましたが、8月22日の放送はロバートが登場しましたね。 まさかの「トゥトゥトゥ」を披露。... 2021.08.23 エンタメ
エンタメ 『謎メキ!花の天カス学園』の感想|肩書き無視の「しんのすけ」の生き様に惚れた! 映画「クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」を観てきました。 去年の『激突!ラクガキングダムとほぼ4人の勇者』が過去最高に感じたので、「今回はハードルが高いかな?」と思ったけど、余裕で超えてくるね! 今回も気分が高まったの... 2021.07.30 エンタメ
エンタメ 『お二人Summer/ケツメイシ』の歌詞は『男女6人夏物語』のアンサーソング? 『お二人Summer』はケツメイシの夏うたの一つ。 爽やかで懐かしさを感じるメロディーは、明るい気持ちにさせるのにそれ以外にも何かを感じさせてくれるような気がしています。 そこで、改めて歌詞をよく読んでみると、どこか懐かしさを感... 2021.07.15 エンタメ
エンタメ ケツメイシ『男女6人夏物語』の歌詞分析|2つの解釈で意味が変わる面白さ! 『男女6人夏物語』はケツメイシの十八番の夏ソングですが、ちょっと他のケツメイシの夏ソングとはアプローチが違うかもしれません。 夏を強く感じるアップテンポの盛り上がる曲と言うよりは、タイトルにも含まれているように「物語(ストーリー)性」... 2021.07.14 エンタメ
エンタメ 映画『グーニーズ』の感想文|子供に恐怖心なんて存在しない 金曜ロードショーで地上波放送(放送日2021年6月11日)の『グーニーズ』をAmazonプライムビデオで一足先に視聴しました^^ 根強い人気がある映画だとは知っていたのですが、『スタンドバイミー』に続き、コチラの作品も観た事がありませ... 2021.06.11 エンタメ
エンタメ インスタントフィクションで学ぶ文章の楽しみ方&書き方のコツ ピース又吉さんのYouTube【渦】にはいろんな企画の動画がありますが、その中でもインスタントフィクションが私は好きです。 インスタントフィクションはただ楽しむのもいいですが、文章を読む上で勉強になることがいくつもありますね。 ... 2021.06.06 エンタメ