本ページはプロモーションが含まれています。

totoでプラス収支が出せるか実験~戦略と攻略法の記録~

博士のイラスト画像 サッカー

過去にサッカーくじtotoをやって年間利益を出したことがあるのですが、かなり前の事で購入履歴が消えてしまい、それを証明することができません。

「だったらもう一度実験してみたらどう?」

という想いがずっとあったので、2022年シーズンをかけて実験します。

もし興味があれば【toto・BIG・WINNERで月1万円以下の趣味を始めよう!】の記事もご覧ください。

「totoで年間利益は出せるのか?」

新たな実験(遊び)を始めましょう!^^

>>Clubtoto会員の詳細はコチラ

>>楽天totoの詳細はコチラ

totoで年間利益を出すための戦略を考えよう

totoで年間利益を出せるのはおそらく5%もいないでしょう。

もしかしたら1%もないかもしれません。

ギャンブルは基本『損をするもの』だと思います。

ただ、見方を変えれば、損をする確率が高いだけで得をする可能性はゼロではないとも言える。

戦略次第で年間利益を出す可能性は高まるのではないか?

という訳で、私なりの戦略を考えてみました^^

シーズンを通して利益を出せれば実験成功

まず考えたのが「何を持って成功」とするのか?

これは冒頭から書いているように年間利益(ワンシーズンでプラス収支)が出れば成功とします。

一生遊べるくらいの利益が出て勝ちとする人もいるでしょう。

「結果に一喜一憂して、大勝ちか大負けをするのがギャンブルでしょ!?(゚Д゚)ノ」と言われたたら、確かにそうかもしれません。

ただ、今回の目的は『年間利益が出せるかどうか?』なので、シーズンを通して利益が出せれば実験成功とします。

ちょっとでも結果が出ればそれは立派な勝ち。

これを前提に話を進めていきますね。

くじの種類はtotoGOAL3にする

totoには3種類のくじがありますが、totoGOAL3を買います。

理由は以下の3点から。

・totoGOAL3が一番バランスがいい
・分析する試合数が少ない
・理論値は実際よりもかなり高いんじゃないか?
totoGOAL3が一番バランスがいい

totoは当選金額は高いけど当たる気がしない。

mini totoは当たったとしても当選金額が低いから費用対効果が悪い。

そうするとそこそこの当選金額と当選確率のあるtotoGOAL3が一番バランスが良いのですね。

分析する試合数が少ない

totoを当てるためには分析が大事。

totoGOAL3の場合対象試合が3試合6チーム、分析するチーム数が他のくじよりも少なくて済む。

本気で予想をするなら数は少ない方がいいので、対象試合が少ないtotoGOAL3を選びます。

理論値は実際よりもかなり高いんじゃないか?

totoGOAL3の理論値(当選確率)は『1等…1/4096』『2等…約1/228』だけど、感覚的にはこの確率よりもかなり高いと感じてます。

それはゴール数は勝敗の延長上にあるから。

例えば、ホームチームが勝つと思ったら、ホームチームの「0」予想はなくなるわけです。

それだけでも組み合わせはかなり減りますよね。

もちろん実際はどっちが勝つかは分からないし、確率はいつだって『1等…1/4096』には変わらないのですが、感覚的には当選確率はもっと高くなるような気はしています。

以上の3つのことからtotoGOAL3で予想をしていきます。

私が考えたtotoGOAL3の戦略は「当たらないから負けなのか?」

前提として限られた予算でtotoGOAL3を毎回当てるのは不可能

全ての勝負に勝つことはどんな人にもできない。

だとしたら、負けることを前提に戦略を立てる必要がある。

そこで考えたのが「たった一度でも勝てれば(当選すれば)プラス収支になるような仕組みにしてしまえばいい」というもの。

イメージとしては株式投資とかに近いかな。

1勝9敗でも損切りを上手く出来れば利益が出せる。

この戦略でtotoでも年間利益を出せるんじゃないかと考えています。

totoGOAL3を攻略法するための3つのポイント

たった一度の勝利で年間利益を出すための攻略法として3つのポイントを考えてみました。

・予算を決めておく
・購入スタイルを決める
・レート変動制の採用

この3つでtotoGOAL3を攻略したいと考えています。

予算を決めておく

利益が出るというのは「支出<収入」ということ。

つまり、いかに支出を抑えるかが重要なポイントになります。

totoGOAL3で1等が当たった時の期待値が約10万円。

なので予算を10万円程度に抑えることが出来れば、一度の1等当選でプラス収支になる可能性があるわけですね。

予算は10万円程度と決めましょう。

購入スタイルを決める

仮に予算が10万円だとした場合、1試合に賭けられる金額はいくらになるのか?

過去5年間の年間スケジュールを確認し、totoGOALが実施された回数を確認してみました。

2017年…76回
2018年…81回
2019年…82回
2020年…68回
2021年…54回

2022年シーズンがどうなるか分かりませんが、だいたい年間で70~80試合totoGOALが開催されています。

仮に10万円の予算で70試合予想した場合、1試合当たりに賭けられる金額は約1400円。

この場合、シングル3ダブル2とトリプル1の組み合わせ(1,200円)だと10万円以内に抑えることができます。

ただ、この買い方よりもシングル2ダブル4トリプル0の組み合わせ(1600円)の方が当てやすいような気がします。

totoGOAL3の当選のカギは「いかにシングル予想を当てるか?」にあると考えていて、1つしか予想できない枠は出来るだけ減らしたい。

そうするとダブル4のマルチ予想をメインとした購入スタイルにするのが当選確率を高められるのではないかと思っています。

ちなみに、1試合1,600円で70試合予想すると合計で112,000円。

これでも約10万円ですし、1ヶ月1万円と考えると趣味としても許容範囲かなと。

ギャンブルに興味があるけど、ハマっちゃうのが怖いと感じている人も、最初に予算を決めていれば楽しく遊べるのではないでしょうか。

レート変動制&キャリーオーバーの採用

優勝争いや残留争いなどは普段とは違う特別な力が働くことがあります。

そういった時に予想を当てるのは困難になってくるでしょう。

なので、1試合の予算は基本1,600円にしますが、対象試合によっては1試合にかける予算を減らそうと思います。

つまりレートを変動させるということですね。

そして、使わなかった金額はキャリーオーバーさせます。

例えば、200円しか賭けなかったら、残りの1,400円は次回以降の予算に回す。

キャリーオーバーさせていって、勝負所で1試合の予算を超えて予想する時も作ろうと思っています。

toto会員のメリット&デメリットは?サッカーくじを買うなら入会した方がお得
サッカーくじtoto・BIGをやるならClub toto会員になった方が損しません。 手軽にくじが買えるし、当選金は自動振込で煩わしさもないし、専用ポイントも貯まる。。。 toto・BIG・WINNERは月1万円以下の趣味にもなるので、趣味...

totoGAOL3当選シミュレーションをしてみよう!

5月のゴールデンウィーク明けから7月の連戦が始まる前の約2ヶ月間で1等当選するイメージをしています。

Jリーグ開幕からゴールデンウィークまではデータがまだ集まってない。

夏の連戦が続く時期は暑さ疲労、ケガなどで万全のチーム状態で戦えない。

秋以降は優勝、残留争いで不思議な力が働く。

そう考えると5月~7月頃が勝負どころになりそうな気はしています。

この時期に1等当選できたら理想かな。計算上は一度1等を当てれば、実験成功になるし。

もちろん、そんな上手くはいかないだろうし、基本的にギャンブルは損をするもの。

シーズン終了後にプラス収支で終わる可能性はほぼ『0』でしょう。

結局は『運』次第だと思っています。

それでも「この買い方なら実験が成功するんじゃないか?」という想いがある以上、試さずにはいられないですよね。

どんな結末を迎えるかわかりませんが、とりあえず2022年シーズンはtotoGOAL3を楽しみたいと思います^^

【追記】toto2022シーズンの年間成績はマイナス収支で終了

2022年シーズンの年間収支はマイナスで終了しました。

結果としては残念なものになりましたが、手ごたえが全くなかったわけではないかなと。

2022シーズンの結果を分析して、改善ポイントを考えて、2023シーズンこそは目標であるプラス収支を目指しましょう。

>>Clubtoto会員の詳細はコチラ

>>楽天totoの詳細はコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました