本ページはプロモーションが含まれています。

サッカー史上最高試合&歴代最高大会はイスタンブールの奇跡とユーロ2004!

サッカーポスターのイラスト画像 サッカー

子供の頃からサッカーが好きなので、必然的にいろんな試合や大会を観てきました。

その中でも『サッカー史上最高の試合』と『歴代最高の大会』を勝手に決めます!ヽ(^。^)ノ

独断と偏見になるので異論・反論はあると思いますが、このブログのルールは私なので一切聞き入れるつもりはありません!みんな違ってみんないい!笑

自分が生観戦(生中継でリアルタイム観戦)したものからピックアップしております。

では、まずはサッカー史上最高の試合から語らせてください!




サッカー史上最高の試合はイスタンブール奇跡!これは凄かった!

私がリアルタイム観戦をした中でサッカー史上最高の試合だと思うのは『2004-05シーズンのチャンピオンズリーグ決勝 ACミラン VS リヴァプール』戦

いわゆる『イスタンブール奇跡』と呼ばれるあの試合ですね。

動画を探してみたらUEFAの公式YouTubeがありますので、興味のある方はぜひご覧あれ!

>>ACミランVSリファプール チャンピオンズリーグ2004-05シーズン決勝

いやー、いま観ても興奮だな!(≧▽≦)

試合開始早々にACミランがFKからボレーで決めて、「うわぁ!マルディーニが決めんのかい!」と驚きましたよね!

キャプテンでDFリーダーのマルディーニが決めたことで、一気に試合の流れがミランに傾いた気がします。

3点目のクレスポが決めたシーンはすごく印象に残ってるなー。「うまっ!(゜.゜)」って言ったと思う。当時。

カカのパスも素晴らしいし、クレスポのシュートもオシャレだし、ちょっと「エロいゴール」だったように思います。

ちなみに、私は当時のACミランが好きで、ウイイレとかでもよく使ってましたね。どうでもいい情報でした。

 

ただ、後半に入ってこんなドラマが待っているなんて思ってもみなかった。

ジェラードが1点取り返した時は「流れが変わるほどのインパクトはないかなー」と感じてたのですが、得点直後にスミチェルがミドルを決めた時は、「これは…ちょっとするかも…」と。

んでシャビアロンソがPKを決めて「わぉ!追いついちゃったよ!」って。

その後、ミランがまた攻勢に出たんだけど決めきれなくて、結局PK戦。

PK戦はピルロが止められた時に、なんとなく「決まったなー」という雰囲気が映像からも伝わりますね。

 

この試合がエモーショナルなのはたった6分で3点差を追いついたところ。

90分やって1点か2点入るかのスポーツで、たった6分で3点決めるのは、サンドウィッチマンの漫才の導入部分くらい興奮します。間違いないね。

 

ちなみに、あの日は確か水曜日で、夜中から明け方くらいにキックオフしたんですけど、その日の日中、私の学校で体育祭があったんですよ。

体育祭で朝から起きて、日中はずっと身体を動かして、夜は打ち上げして、その日の夜中に放送された生中継を観てたわけですから、いま考えるとものすごい体力だったなと思います(;・∀・)

それで翌日は普通に授業受けて、放課後は部活をしたわけですからね。笑

 

こういう一見どうでもいいような経験が、意外と将来役に立つのよ。必要に迫られれば丸一日起きることも難くないのは、こういった経験が影響しているのかもしれません。なんかサッカー関係なくなっちゃった。笑

どうでもいいけど、俺、感情的な文章書くの下手くそすぎないか!?( ゚Д゚)

まだまだ経験値が足りないな。まぁいいでしょう。じゃあ次行ってみよう!

サッカー歴代最高の大会はユーロ2004に決定!

サッカー史上最高の試合はイスタンブール奇跡ですが、歴代最高の大会は『ユーロ2004』以外にないでしょう。

この大会は本当に見事だった。当時私は中学生で、中間テスト(期末テストかな?)の期間中だったのですが、勉強そっちのけでテレビ中継観てましたよね。ちなみにこの時も夜中の中継でした。

どの試合もめちゃめちゃ面白かったのですが、今回はその中でも印象に残っている5試合をピックアップしました。

きっと当時ユーロ2004を観ていた方なら「はいはい!あの試合ね!(´▽`)」となると思います。

まるで南葛VS明和!~ポルトガルVSギリシャ~

ポルトガルで開催されたこの大会は開幕戦がポルトガルVSギリシャで、決勝も同じカードだったんですよね。

これは『キャプテン翼』で言ったら小学生編の時と同じシチュエーションですね。南葛と明和がいきなり対戦して、決勝でもう一度対戦するっていう。

あの時は南葛がグループリーグで負けてしまったけれど、決勝では南葛が勝つんですよね。

グループリーグでは1点差で負けた南葛の翼くんが決勝戦で「本当の意味で勝利するためにもう1点取るんだ!」みたいなことを言って、決勝戦で2点差をつけて勝つところはサッカー小僧って感じが伝わってきます。

 

…いつの間にかキャプテン翼の話になってしまいましたが、ポルトガルVSギリシャの対戦は正直そこまで面白い内容ではなかったですよね。開幕戦と決勝戦が同一カードというのがエモいだけで。。。

もちろん、ポルトガルはフィーゴはバリバリ現役でしたし、ルイコスタが最後の大会だった(ような気がする…)り、C.ロナウドがまだルーキーだったりで見どころはありましたよ。

 

ただ、まさかギリシャが優勝するなんてね。。。

でもこのギリシャの躍進を観て幼心に「守備って大事なんだなー」というのを学びました。

この学びがあったから、サイドバックにコンバートされた時もすんなり受け入れられたような気がします。

ジダンの反乱~フランスVSイングランド~

続いてはフランスVSイングランドの対戦。ベッカムとジダンがキャプテンで並んで登場してくるのは凄いっすね( ゚Д゚)

この試合は大会2日目で、この試合を観終わった時に「これは今大会のベストゲームだな」って思いました。まぁ、この後も凄い試合が続いて、このゲームを超える試合も出てきましたが。笑

改めて試合映像を見返すと、飛び道具(セットプレー)が勝敗を分けたポイントになっているなと感じます。

流れがおかしくなったのはベッカムのPKをバルデスが止めたところからでしょうか。キーパーの偉大さを感じました。

 

でも、この試合のMVPはジズーでしょう。

アディショナルタイム(当時はロスタイム)になった時に、「このままイングランドが勝つなー」と思ったら、ジダンですよ。

あのフリーキックはシビれた!守るキーパー側にプレッシャーがかかっていたんですね?

ジダンが空間を支配したような、コースもそんなに良くないのにキーパーとの駆け引きで決めちゃうところは、ちょっともう…抱かれてもいいって思いました。

んで、あのゴールがあったからイングランドが動揺して、ジェラードかな?珍しいミスをして、それをアンリが逃さない!PK獲得。

どうやったらあんな落ち着いて蹴れんのかね?

 

ジダンはたった3分で試合を決めた。スーパースターってたった1試合、しかもたったの数分で運命を変えるんですよね。

以前、マラドーナのドキュメンタリー映画を観た感想で、「ジダンにもマラドーナと似たようなことを感じた」と書いたのですが、それがこの試合です。

やっぱりサッカーは試合終了の笛が鳴るまでは気を抜いてはいけないんですね。

マラドーナの凄さを感じた。ドキュメンタリー映画『二つの顔』の感想
ドキュメンタリー映画『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』を観たので感想を書きます。 私はマラドーナが全盛期の頃はまだ生まれていなかったので、イマイチ凄さを理解していなかったのですが、この映画を観て『ディエゴ・マラドーナ』を深く知って、その凄さ...

衝撃のゴール!~イタリアVSスウェーデン~

サッカーの醍醐味は何か?「ソレソレッ!(≧▽≦)」っていうのがこのイタリアVSスウェーデン戦でしたね。

私はサッカー経験者でどちらかと言えば玄人寄りなので、サッカーの自由なところが好きで、戦術とかを分析して監督目線で観るのが好きなのですが、普段はあまりサッカーを観ない方からしたら「スーパーゴール」がサッカーの醍醐味と思います。

 

そして、そのスーパーゴール製造機がズラタン・イブラヒモビッチですね。

このゴールはエグい(^^;)笑

一瞬何が起きたか分からなかった。あのゴールを決められるのはイブラ以外にいないと思う。

確かイブラはテコンドーの経験者だったかな?だから咄嗟にあんなプレーができたとかだった気がする。

 

サッカーが上手くなりたいなら、サッカー以外のスポーツを経験して、そこで学んだものを活かした方が個性はでますね。

ちなみに、個人的にはブルガリア戦で決めたラーションのダイビングヘッドが好きです。横からのアングル、まじでロケットみたいだったよね。笑

大会ベストゲーム!~オランダVSチェコ~

フランスVSイングランド戦を超える今大会最高のベストゲームがこのオランダVSチェコでしょう。

残念ながら『公式動画』はありませんでした。でも、あの試合はよく覚えてます。

前半でオランダが2点取って、「このままずるずる行くかなー?」と思ったら、チェコが前半のうちに1点取り返して、まだまだ緊張感のある目が離せない展開になりましたね。

後半に入っても激しいチャージ、スーパーセーブ、ゴール前の迫力あるシーンの多さ、呼吸を忘れるくらい見入ってたと思います。

 

そして、この大会で一番美しいゴールが生まれました。

コラーが胸で落としてバロシュがダイレクトボレー。このシーンが好きで、私はツートップが好きになったんですよ。

コラーとバロシュ、スアレスとカバーニ、火野リョーマとビクトリーノ…

うん。やっぱりツートップいいな。

 

最終的にはチェコが2点差をひっくり返して勝利しましたが、この試合は内容が素晴らしすぎて、終始目が離せないゲームでした。

この大会のクオリティの高さを示す試合でしょう。

やっぱり2点差をひっくり返して3-2で勝つスコアはエモいですね。

0-0でこんなに面白い!?~スウェーデンVSオランダ~

サッカーのプレーイラスト画像「サッカーは点が入らないからつまらない」という人がいます。

確かになかなか点数が入らないですし、0-0の試合も珍しくないので得点が入らない試合を面白くないと感じる人もいるでしょう。

けれども、ユーロ2004のスウェーデンVSオランダは0-0でめちゃめちゃ面白かったんですよ!

 

こちら動画が見つからなかったので文章だけになるのですが、おそらく両チーム合わせて4、5本(?)のシュートがポストかバーに当たっていて、限りなく3-3に近い0-0みたいなゲーム内容でした。

結果だけを見たら0-0はつまらないかもしれないですが、サッカーの面白さは得点そのものゴール前のシーンがどれくらいあるかが大事だったりします。

両チームが噛み合ってるのに点数は入らない試合はかなり面白いので、そういった試合にぜひであってほしいですね。

 

ちなみに、この試合は準々決勝でPK戦になりました。

んで、その時に解説の誰か(水沼さんだったかな?)が「この選手、表情が良くないですね。。。」みたいなことを言ったんですよ。

そしたら、スウェーデンのキッカーが外して、オランダが準決勝進出したんです。

 

このシーンを観て「PKを蹴る前は表情を気にした方がいいんだなー」と意識するようになったんですよね。

そのおかげが、私は対外試合ではPKを外したことないんですよ。公式戦でも決めましたし(^^)v

なので、これを読んでるあなたも今後PKを蹴る機会があるときは、蹴る前に笑顔を忘れないようにしましょう!笑




【番外編】2番目に良かった試合と大会を思い出そう!

サッカー少年のイラスト画像私の中の最高の試合と大会の事を書けたので満足ですが、もし2番目を決めるとしたら何でしょうね。。。

実際にスタジアムで生観戦した試合で言えば、第84回全国高等学校サッカー選手権大会(2006年)の決勝戦『野洲高校VS鹿児島実業高校』の試合かなー。

有名な選手だと乾貴士選手が優勝した時の大会ですね。

 

『セクシーフットボール』と称された野洲高校のサッカースタイルは衝撃的でしたし、延長戦で決めたあのゴールは本当に凄かった!

パスがつながる度にスタジアムの歓声が大きくなって、ゴールが決まった瞬間、周りにいた人たちがみんな総立ちしてましたからね。

練習試合から海外サッカーのいろんな試合会場でゴールを観てきましたが、生で見たゴールシーンの中ではアレが一番劇的だったと思う。

 

まぁでも、やっぱり外せないのは『ジョホールバルの歓喜』かな?

当時はまだ小学生になったかなってないかくらいの年齢だったので、断片的な記憶しかないですが、家族みんなで観てましたし、私も皆さんと同じでテレビの前で「おい、おかのー…。なぜだ、おかのー……。愛してるぜ!おかのー!!(≧▽≦)」と叫んだはずです。

後に岡野さんが当時の心境を話していましたが、想像を絶するプレッシャーだったんですね。

でも本当に岡野さんがいたから日本は世界を知れたわけですから、「カンシャエイエンニ (@@@)」です。

 

それと、2番目に良かった大会は『アジアカップ2004~中国大会~』ですか。

グループステージは難しい試合だったけれど、比較的安心して観れましたけど、決勝トーナメントは記憶に残る戦いでしたね。

川口選手は神様なんじゃないか?と思うくらい、本当に『守護神』でした。

準々決勝のヨルダン戦のPK戦は忘れられないですし、アジアカップの時期になると過去大会の映像でこのPK戦が流れますが、この映像を観るたびに熱くなります。

このアジアカップ2004・ヨルダン戦のPK戦とWBC2009・韓国戦のイチロー選手のタイムリーヒットは何度観ても胸が熱くなるよね!

んで、準々決勝であれだけの劇的な試合があったと思ったら、準決勝のバーレーン戦もタフな試合で、、、遠藤選手が不可解なジャッジで退場させられたり、試合終了間近に決められたり、「もうダメだ…」と思ってから追いついて延長で逆転して、感情がぐちゃぐちゃになった試合だったと思います。

一転して、決勝の中国戦は完全アウェーの中でも完勝と言っていいような内容。

あそこまで苦しんで戦い抜いた日本代表を観てたから、なんとなく決勝は負ける気はしなかったですよね。

当時の代表監督はジーコさんで、いま思うと当時の日本代表とは噛み合ってない印象はありましたが、それでも大会を勝ち抜くチームを作ったというところは、さすが『サッカーの神様』ですね。

 

歴代最高の大会というのはいつだって過去の話ですし、これからまだまだいろんな大会が続いていきますから、ここで紹介した試合や大会以上のサッカーが観られると思います。

そして、その試合、その大会は日本代表がワールドカップで優勝を決めた試合になると信じていますから、微力ながらブログ記事を書くことで私なりの貢献ができたら幸いです。m(_ _)m

 

ただ、これがマイナスプロモーションになってたらごめんなさい!笑




コメント

タイトルとURLをコピーしました