おしゃれに興味のない方でも靴でもアクセアリーでも「どれか一つはお気に入りのものを身に着けたいなぁ」なんてことありません?
私もおしゃれにあまり興味がないけれど、腕時計だけはお気に入りブランドをずっと愛用しています。
そのブランドは『スカーゲン』というのですが、正直あまり有名ではありません。
でも、めちゃめちゃおすすめ!なので、ぜひ語らせてください!(^^♪
|
手首が細い男性は腕時計が似合わない…
『手首が細い男は腕時計が似合わない』
これは真実だと思います。私はやせ型の体型で腕も手首も細いのですが、まぁ腕時計が似合わない(´-ω-`)
特にゴツくてシルバーベルトのタイプは本当に似合わなくて、腕時計に自分の存在が飲み込まれてるような、コーディネートもくそもないくらいダサい人間になってしまいます。
だから、革ベルトタイプじゃないと浮いてしまうのですが、でも気持ちとしてはゴツめの腕時計を着けたいじゃないですか?
革ベルトだと文字盤の部分が大きいものってないですし、プライベートよりはビジネス寄りで『仕事します感!』が出ちゃうじゃない。
でも、シルバーベルトならビジネスでもカジュアルでも着用できて便利じゃない。
それでシルバーベルトで、かつ文字盤が大きい腕時計を探した時に「コレだ!」と思ったのがスカーゲンでした。
スカーゲンは手首が細くてもゴツめの腕時計が着けられる!
スカーゲンの素晴らしい所は「手首が細くてもゴツめの腕時計が着けられる」ところ。
まさに私の積年の悩みを解決する一品だったわけです。
コレに出会ってから腕時計に対する悩みは一切なくなりましたし、むしろ、自分が求めていたものに出会えたので、お出かけする時は意外とテンションが上がります(*´з`)トゥットゥルー
おしゃれな人がお気に入りの靴を履いたり、香水をつけたりして気分が高まるというのをどこかバカにしていた時もありましたが、その気持ちは今はわかる。
おしゃれな人たちの靴や香水が私にとっての腕時計ってことなのでしょう。
スカーゲンとの想い出や好きなところを話したいのですが、その前に「何でスカーゲンはゴツめなのに手首が細い人でも似合うの?」という事を話しておかないとですね。
手首が細くてもゴツい腕時計が似合う秘密
手首が細くてもゴツい腕時計が似合う秘密は文字盤(ラウンドケース)の厚さが薄いから。
文字盤のサイズは大きくて比較的ゴツいスカーゲンですが、文字盤は厚みがあまりないので、着けた時に腕時計だけ浮いている感じがしません。
手首が細い人は文字盤の厚さが厚いと本当に似合わないので、ゴツいのに薄いのは手首細人間にとっては救世主のようなアイテムなのですね。
今でこそ、そういうゴツ薄タイプの時計は増えてきましたが、私が探していた頃(5年以上前)は本当にどこの店舗に行っても見つからなかったので、スカーゲンを知った時は「コレしかない!(゚Д゚)ノ」と思いましたよ。
今はゴツ薄タイプは増えてきているので、スカーゲンにこだわる必要もないですが、愛着が湧いてきていますし、失くさない限りはずっと着けていくでしょう。
スカーゲンのココが好き!おすすめポイント3選!
ここからは私が思うスカーゲンの好きなところ、おすすめできるポイントをお伝えしますね。
いろいろありますが、3つに絞ってご紹介しますのでご覧ください。
ポイント1.シンプルなデザイン
スカーゲンはミニマルでシンプルなスタイルが特徴。
派手さはあまりないけれど、主張しすぎず、かといってダサい感じもしないのが優れていますね。
種類によっては文字盤が複雑なものやビビットなカラーのバンドのものも選ぶことは出来るので、その人のセンスにあった腕時計を選べるのもいい。
私のようにファッションセンスがない方でもシンプルなデザインのものを選べばカッコよく見せてくれる。
そんなスカーゲンのシンプルなデザインのところが好きですし、おすすめしたいと思えますね。
ポイント2.デンマークのメーカー
私はデンマークと聞くと『創造性』をイメージします。
それは、レゴやアンデルセン童話の印象からそんな事を思うのかもしれません。
どこか遊び心があるような気がして、着けているだけで気分はあがります。
一方で、サッカースタイルは…シンプルな印象かな?私はトマソンとかベントナーとかの印象が強いので。
でも、ラウドルップの時代とかは創造的なチームだったみたいですし、いずれにせよ。『シンプル』と『創造性』という私が好きな要素が入ってるデンマークのメーカーというのがお気に入りですね。
ポイント3.ハイブランドじゃないけど上質
このポイントは良さでもあり、悪さでもあるのですが、ブランド力が高くないのが私は好きです。
正直スカーゲンはあまり認知度が高くないので、時計に詳しい方でないとまず知らないでしょう。
けれども、品質は高いですし、スタイリッシュで、ハイブランドと比べても遜色ないと私は感じてます。
私は人間でも分かりやすい人にあまり魅力を感じないです。
見た目でわかるようなもの(肩書きとか実績とか)に魅力を感じないので、スカーゲンのようなあまり知られていないけれど中身は優秀というところは魅力的ですね。
まぁ私が肩書きとかに魅力を感じないのは、自分に誇れるものがないからかもしれませんが。笑
スカーゲンは価格がリーズナブル!1万5000円くらいで買える
初めてスカーゲンの腕時計を見た時、「かっこいいけどちょっと高そうかな…」と心配をしたのですが、実際はそんなことありませんでした。
安いものだと1万5000円くらい、割引キャンペーンなどの時には1万円くらいで買えるデザインのものもあります。
また、高いものでも5万円しないくらいなので、腕時計としては比較的リーズナブルかなと。

なので、価格で選ぶというよりは本当に気に入ったデザインのものを選ぶことができますよ。
私も価格を気にしないで選んだのですが、自分が気に入ったものを選べたので、愛着も湧いていますし、5年以上経った今でもつけると気分が上がります。
もし、興味があるのならスカーゲンの腕時計は店舗販売だと取り扱いの種類が豊富なお店じゃない販売していないので通販がおすすめです。(そもそも店舗販売されていないかも?)
通販もAmazonよりは公式サイトを利用したほうが安心でしょう。
私もスカーゲンの公式サイトで注文しましたし、海外ブランドの商品はAmazonとかでも偽物や転売品が販売されていることがありますからね。
価格はリーズナブルなので、公式サイトで気に入ったものを選ぶのがいいと思います^^
私がスカーゲンに出会ったきっかけ
ここからは私がスカーゲンに出会ったきっかけや「電池交換とかってどこでできるの?」などの疑問について記録していきますね。
何度も言うように、スカーゲンって決して有名なブランドではないので、知ってる人は少ないと思います。
ましてや腕時計に興味を持つ事がなければ、多分知る機会もないでしょう。
私はファッションやブランドには疎いので当然スカーゲンなんて全く知らなかったのですが、ひょんなことからスカーゲンの存在を知ることになりました。
きっかけはとあるショッピングセンターの小さな時計屋さんに立ち寄った時。
ちょうど独立する前で「新しい時間を生きていくわけだし、一緒に時を刻むパートナーが欲しいな(*-ω-)」って思って、腕時計を探していました。冗談です。
新しい挑戦する上で何か気分転換になるものが欲しいと思って、「ちゃんとした腕時計でも買おう」と思って買いに行ったのですね。
『腕が細くても似合うゴツい系のイイ感じ腕時計ないかなー』と探していたら、50代くらいの女性店員さんが声をかけてきました。
「どういうものを探していますか?」と聞かれたので、『めんどくせーな…』と思いながらも(笑)、思ったことを伝えました。

「そういうのはココにはないかなー。でも、それだったら『スカーゲン』がいいかもしれないよ。日本ではあまり知られてないし、通販じゃないと買えないけど、お兄さんに似合うと思う」
なんと店員のマダムは自分のお店にはないブランドにも関わらず、スカーゲンをおすすめしてくれたのですね。
お家に帰って調べてみたら「コレいいじゃない!」となり、すぐに注文して、今でも愛用することになっています。
本当に店員のお姉さまには感謝していますし、『めんどくせーな』と思って本当にごめんなさい!m(_ _)m
やっぱりその道に詳しい人の意見にはひとまず耳を貸すべきですね。判断はそれから。
こんな感じで私はスカーゲンの存在を知り、愛用することになりました。
ちなみに、私が購入したのは2万円しないくらいだったと思いますが、現在は販売されてなかったです。
どれもカッコいいデザインだと思いますが、希少性も相まって、自分がいま着けているのが一番おしゃれだなって気がしますね^^
電池交換の頻度は3年に一度くらい
腕時計は電池交換が必要になりますが、私が愛用しているスカーゲンの腕時計はだいたい3年に一度くらいで電池交換をしています。
海外ブランドの中には専門店でないと電池交換できないものとかもありますが、スカーゲンはショッピングセンターとかビッグカメラとかの時計屋さんで修理してくれますよ。
修理価格も定価でやってくれますので、メンテナンスに手間がかかることはありません。
非常に実用性が高いですね。一緒にいて困らない^^
ちなみに、スカーゲンの公式サイトでも2年間保証はついていますが、電池交換など一部の故障は保証対象外となっているので、その点はご注意を。
私としては欠陥もなかったですし、購入してから電池交換くらいしか手間がかかったことがないので、不満に感じるようなことはありませんね。
まとめ:手首が細くてファッションに興味がないならスカーゲン
スカーゲンについて好き勝手書いてきましたが、私から言えることは「手首が細くてファッションに興味がないならスカーゲン一択でいい」ということ。
スカーゲンは手首が細いけれどゴツめの腕時計を探している方にはおすすめですし、その中でも特にファッションに興味のない方にはコレしかないと思います。
シンプルなデザインでカジュアルでもフォーマルでも着けられる。電池交換の手間もかからない。
決してブランド力はないけれど、ハイブランドに劣ることはないです。
最近はスマートウォッチの販売もしていますし、メンズだけでなくレディースモデルも、さらにジュエリーも販売されているのでプレゼントとかにもいいかもしれませんね。
多くの人に良さを知ってほしいけれど、あんまり有名にもなってほしくない。。。
夜明け前のような気分ですね。笑
まぁ仮に何かのきっかけでスカーゲンが有名になったとしても、それはやっぱ嬉しいけど。
同じような悩みを抱えている方がいましたら、ちょっとチェックしてみて下さいね^^
|
コメント